記事一覧

トップ > 情報 > 良くある質問 > 質問:歯周病と糖尿病について教えてください。

スポンサード リンク



質問:歯周病と糖尿病について教えてください。

  • アイコン

回答
歯周病と糖尿病

糖尿病とは

糖尿病とは何らかの原因によって血液中の糖分をエネルギーに変えるインシュリンという物質の働きが低下血液中に糖分が溢れてしまう病です。現在、日本での患者数は予備軍を含めると1600万人以上いる国民病の一つです。主な原因として考えられているのは、高カロリーの食事や運動不足による肥満などです。
歯周病は糖尿病を悪化させることが近年の研究で明らかになってきました。それだけではありません。糖尿病が悪化すると歯周病も悪化させてしまうのです。
ファイル 979-1.gif
頻尿や喉の渇きや足がつるや倦怠感は糖尿病の症状です。食べ物が歯に挟まる、歯ぐきからの出血というのは歯周病の症状です。この二つの病はお互いを悪化させていくという恐怖のスパイラルを作るのです。ではいったい何故お互いを悪化させてしまうのでしょうか?歯周ポケットに歯周病菌が溜まってしまうと免疫細胞である白血球が菌を退治しに集まってきます。この時白血球が歯周病菌の出す毒素に触れることである物質を放出するのです。この物質こそTNF―αと呼ばれる物質です。そしてこのTNF―αには何と血液中のインスリンの働きを妨げてしまう作用があるのです。つまり歯周病でTNF―αを多く放出している場合、インスリンの働きが低下し糖尿病が一気に進行してしまうことがあります。そして糖尿病が進行すると当然、血糖値が高くなります。そうなると今度は歯ぐきの毛細血管の血流が悪化、血液が行き渡らず歯周病菌を退治できなくなってしますのです。こうして歯周病による歯ぐきの炎症が悪化するつれて、さらにTNF―αが多く放出され糖尿病もますます悪化、この悪循環を繰り返しついにはわずか半年で重度の糖尿病で倒れてしまうのです。

歯周病と糖尿病

あなたはバランスのとれた食生活を心がけていますか?
自分の血糖値をきちんと把握していますか?
そしてなにより歯周病を放置していませんか?

ファイル 979-2.gif

歯周病菌が入って歯周病になると、今度は歯周病によって起こる炎症やTNF―αの放出、そのようなことからインスリンが利きずらい状態になって糖尿病が悪化します。ですから糖尿病の人で歯周病が悪化した途端に血糖のコントロールが悪くなったりインスリンを使っている人ではインスリンの投与量が2倍に必要になることがあります。歯科の治療をしたり抗生物質を服用したりして歯周病が改善してくると、またインスリンの必要量が減ってきます。

歯周病となる歯周病菌は現在10種類以上見つかっています。その中で最も毒性の強いPg菌という菌です。もしもPg菌が口の中で大量に存在すればそれだけで、糖尿病を悪化させるTNF―αを多く発生させているということになります。
そこでバナペリオ検査でこれは確認できるのです。歯周ポケットから歯垢を採集し検査するのです。深い歯周ポケットには毒性の強い歯周病菌が繁殖しやすいのです。

現在、日本には「糖尿病が強く疑われる人」は約740万人、「糖尿病の可能性を否定できない人」は約880万人、合わせると1620万人いると推定されます。
昨今、注目されている『メタボリックシンドローム』に関わる一つの疾患である糖尿病と、歯周病との関係についてご紹介します。
糖尿病は、インスリンによる血糖低下作用が弱くなったり、膵臓から分泌されるインスリンの量が減少したり、あるいは分泌されたインスリンがうまく働かなくなる代謝異常の疾患です。糖尿病にはⅠ型糖尿病やⅡ型糖尿病、遺伝子の異常や他の病気が原因となるもの、妊娠糖尿病などいくつかのタイプがあります。日本の糖尿病の95%以上が、食事や運動などの生活習慣が関係している場合が多いⅡ型糖尿病であるといわれています。

糖尿病は歯周病を悪化させる!?

歯周病は糖尿病の第6の合併症といわれているように、糖尿病患者では歯周病の発症や進行のリスクが高い事が分かっています。これは歯周組織においても、免疫機能の低下、代謝異常、微小血管障害などが起こり、歯周病原菌に感染しやすく、組織の破壊が起こりやすくなるためだと考えられています。
高血糖状態では血中のタンパク質が糖化されており、糖化されたタンパク質は免疫細胞(マクロファージ)を刺激して、炎症性サイトカインを過剰に産生させます。このサイトカインが歯周病の炎症症状を強め、歯周組織に破壊を招くと考えられています。

糖尿病者と非糖尿病者における歯周病の重症度比較

ファイル 979-3.gif
歯周病も糖尿病に影響を与える!?

最近では、歯周病も糖尿病に影響を及ぼすと考えられるようになってきました。歯周病が進行した状態では歯周病巣から炎症性サイトカインが産生されます。この炎症性サイトカインが口腔内の毛細血管を伝って血中に入ると、ますますインスリン抵抗性が増すことになり、糖尿病の症状が進行します。
逆に糖尿病患者の歯周病を治療することで血糖コントロールが改善し、重症度の指標である血中HbA1c濃度が0.5~1%低下するとの報告があります。
これは歯周組織から分泌される炎症性サイトカインが抑制されて、インスリン抵抗性が改善されるためと考えられています。

歯周病や糖尿病から守る予防

糖尿病の早期段階では自覚症状が乏しく、自分では糖尿病だと気がつかないことがすくなくありません。そのためか、糖尿病の疑いが強い人は約740万人もいるのに、治療を受けている人は約半数というのが現状です(平成14年糖尿病実態調査より)。
歯周病などを訴えて来院されている患者さんの中には、糖尿病の治療を受けていない人や、糖尿病であることに気がついていらっしゃらない人も多いのです。
糖尿病に罹患していると、口腔内の乾燥や喉の渇きがあったり、独特な口臭や創傷部位が治癒しにくかったり(炎症がおさまりにくい)というお口に関連した症状もみられることがあります。歯周病などの症状がある人は、糖尿病でなくても糖尿病予備軍である高血糖の状態かもしれません。

回答者のホームページ:IDCインプラント研究会

■関連サイト


タグ:質問と回答(インプラント編)

     
  • twitterでツイートする
  •  
  • Yahoo!ブックマークに登録
  •  
  • このエントリをニフティクリップに追加
  •  
  • このエントリをLivedoor クリップに追加
  •  
  • このエントリをFC2ブックマークに追加
  •  
  • このエントリーをはてなブックマークする
  •  
  • このエントリをBuzzurlにブックマーク
  •  
  • このエントリをnewsing it!へ追加
スポンサード リンク



「インプラント」関連検索の人気ワード [PR]外部リンク
インプラント
インプラント 口コミ
インプラント 評判
インプラント ランキング
インプラント 費用
インプラント 費用 1本
インプラント
インプラント 医療費控除
インプラント 大阪
インプラント 名古屋
インプラント 東京
インプラント 横浜
インプラント
インプラント専門医
前歯 インプラント 費用
インプラント認定医
インプラント 保険 適用
インプラント MRI
「審美歯科」関連検索の人気ワード [PR]外部リンク
審美歯科
審美歯科 口コミ
審美歯科 評判
審美歯科 ランキング
審美歯科 安い
美容歯科
ホワイトニング
ホワイトニング 歯
歯 ホワイトニング
ホワイトニング 費用
ホワイトニング 価格
ホワイトニング歯磨き粉
セラミック
セラミック 歯
歯 セラミック
オールセラミック
オールセラミック 歯
オールセラミック 値段
「矯正歯科」関連検索の人気ワード [PR]外部リンク
矯正歯科
矯正歯科 口コミ
矯正歯科 評判
矯正歯科 ランキング
矯正歯科 費用
矯正歯科
クイック矯正
インビザライン
デーモンシステム
歯並び
見えない矯正
大人の矯正
インプラント矯正
矯正歯科専門医
歯科矯正
矯正歯科認定医
裏側矯正
矯正歯科